2017年6月3日(土)に会津中街道ウォークが開催されました。
今回は、奥州駒返し坂から旧道を歩きました。
この道は、会津中街道と思われ100年ぶりに街道が復活です。途中の尾根には観音像が置かれており、ここが旧街道だったことがわかります。
奥州駒返し坂


おやつの玄米パンは「福泉堂浅井菓子舗」の名物! 午前中に行かないと売り切れちゃうことも。
なつかいしい味ですね。
午後からは、観音沼から杉ノ沢までの約4km
ここは、ずっと旧道を歩きます。
大松川谷地、茶屋場跡、杉ノ沢一里塚とづづきます。
そして、ゴールでお買い物!

風が強く、とても寒い1日でしたが
事故もなく完歩することができました。
ありがとうございました。